TeX / LaTeX

TeX / LaTeX

TeXの記憶(122)–オプション引き数と星付きコマンドを定義する

コマンドの引き数をオプションにしたり、「*」が付いた場合に別の動作をさせるには、 \@ifnextcharと\@ifstarが使われます。 \@ifnextchar自体の引き数は3つです。 #1 -- マッチしたい文字 ...
TeX / LaTeX

TeXの記憶(121)–画像の幅を測ってminipageを使う

minipage環境を使って、画像サイズを測ってページ幅いっぱいに組んでみました。 キッチリとした指定はTeXではむずかしいし、それほど求められないのですが、たまに必要になることもあります。 \usepackage{gr...
TeX / LaTeX

TeXの記憶(120)-\prevdepth’ in horizontal modeのエラー

私の作ったマクロで You can’t use \prevdepth’ in horizontal mode. のエラーが出ると言われてしまいました。環境を閉じるときに「\nointerlineskip」を使っていたのが原因...
TeX / LaTeX

TeXの記憶(119)–dvipsで欧文フォントが表示されない

Optimaというフォントがあります。TeXLieveあたりからデフォルトで含まれていますが、それ以前のteTeXなどには含まれていませんでした。 その古いTeXの環境にOptimaを入れたいという依頼があったので、フォントとmapフ...
TeX / LaTeX

TeXの記憶(118)–下線を引く

一定のスペースの中に左寄せで文字をいれて、その下に下線を引く方法です。本文中で使う機会はあまりありませんが、章や節の見出し、目次の見出しなどには割りと使われます。 ここでは適当に思いついた4種類の方法で線を描いてみました。 ...
TeX / LaTeX

Makefileの「*」の展開の仕方が違う?

以前、TeX用に作ったMakefileに以下のような項目があります。 clean: -rm *~ *.{log,aux,dvi} これをDebian上で使ったら、ファイルが展開できずエラーになってしまいました。 シェルは...
TeX / LaTeX

TeXの記憶(117)–古いTeXでHelveticaのスケールが効かない

2010年ころに私が作った書籍データを他社が処理することになりました。というかもともと他社の仕事を私が引き受けたものです。こういう場合は増刷の場合も私が処理してきたのですが、このところ私はマクロのみで組版をしなくなったので、相手先が処理する...
TeX / LaTeX

Word原稿をLaTeXに直すのは頭が痛い

Word原稿をLaTeXに直すのは頭が痛い 先日、LaTeX原稿の半角コンマについて書いてみましたが、考えてみるとコンマの全角半角の変換なんてWordの原稿の処理に比べればたいしたことはありません。所詮LaTeXの原稿ですから、数式に...
TeX / LaTeX

TeXの記憶(116)–tabularの中にtabularを入れる

入り組んだ表をtabular環境を使って組むのは面倒です。 ほんとうに面倒な表なら最初からIllustratorで組もうと思うのですが、ちょこっと複雑な表の場合は全部LaTeXで組みたい欲求にかられてしまいます。これがいけません。たい...
TeX / LaTeX

TeXの記憶(115)–LaTeX原稿の半角コンマ

LaTeXの原稿を受け取ってみたらコンマが全部半角だったという経験を何度もしました。 商業出版でコンマを全部半角で使うということはないと思うのですが、もしかすると全部半角が良いという意見もあるのかな。私が知らないだけかもしれません。 ...
スポンサーリンク