Emacsのタイトルに表示される文字列は、私の環境では「Emacs@ホスト名」と表示されます。
ローカルだけで使っている自分にはホスト名は何の意味もなさないので、もう少し有用な情報を表示できないのかと思ったら、https://www.emacswiki.org/emacs/FrameTitle
に述べられている方法で変更できることを知りました。
設定できる項目は同サイトにまとまっています。
いくつか挙げてみました。
%b:バッファ名
モードラインに表示されるので十分な気もします。
%f:ファイル名
「今編集しているのはどこのディレクトリだっけ」と思うことが多い私には便利な表示です。パスが長いと見栄えが悪いですけど。
%mでモード名の表示
これもモードラインの表示で間に合っているような。
%z:文字コードの表示
モードラインにふさわしいですね。
デフォルトのホスト名をやめようと調べ始めたのですが、結局、デフォルトの値がホスト名になるのが分かる気がします。
コメント