Markdownで表示できる数式に使う記号を集めました。
エディタTyporaで確認しています。
【関係演算子】
= | \neq |
\equiv |
|||
\fallingdotseq |
\risingdotseq |
||||
\sim |
\simeq |
\approx |
|||
> | < | ||||
\geq |
\geqq |
||||
\leq |
\leqq |
||||
\gg |
\ll |
【二項演算子】
+ |
- |
\times |
|||
\ast |
\div |
\pm |
|||
\mp |
\oplus |
\ominus |
|||
\otimes |
\oslash |
\circ |
|||
\ltimes |
\rtimes |
【集合の記号】
\in |
\ni |
\notin |
|||
\subset |
\supset |
\subseteq |
|||
\supseteq |
\nsubseteq |
\nsupseteq |
|||
\subsetneq |
\supsetneq |
\cap |
|||
\cup |
\emptyset |
\varnothing |
\N |
\Z |
\Q |
\R |
\C |
【論理の記号】
\lnot |
\land |
\lor |
|||
\to |
\Rightarrow |
\Leftarrow |
|||
\Leftrightarrow |
\models |
\equiv |
|||
\exist |
\forall |
参考記事 >> Markdownのコマンド:アクセント、数式の修飾
参考記事 >> Markdownコマンド:ギリシャ文字
参考記事 >> Markdownで行列を表すメモ
参考記事 >> Markdownで数式をそろえるメモ(少しだけ)
コメント